「督田昌巳 展」のご案内

宮若の地も一段と秋が深まり、毎朝お味噌汁のお椀から立ち昇る湯気に、ひとときの安らぎを感じるこの頃。
うつしきでは、4度目となります木工作家・督田昌巳さんの作品展を開催致します。
日程 11月1日(土)ー11月9日(日)
時間 13:00〜17:00
会期中店休日 5日(水)
作家在廊予定 1日(土)
福岡県宮若市原田1693
0949-36-4092

木は、時間の記録である。
年輪の一筋一筋は、雨や風、土や光の記憶を抱え、
人の営みよりも長く、生の軌跡を刻んできた。
督田昌巳の器は、その記憶を静かに呼び覚ます。
節や朽ち、歪みや割れ──
多くの作り手が避ける部分にこそ、木が生きた証が潜んでいる。
それらを隠すことなく、木の声をそのまま掬い上げる。
削り、磨き、触れ、余白を残す。
四度目となる督田昌巳展。
古い車を手直しし、波のある日は海に出て、
傍らにはいつもギターがある。
自然と対話し、必要な手を加え、余計な力を抜く。
その姿勢が、作品の呼吸そのものになっている。
木と人、技と暮らしが響き合う時間。
どうぞ、耳を澄ませにいらしてください。
作家インタビュー記事


慌しく日々が過ぎ、今年も残すところ2ヶ月程となりました。
うつしきウェブサイトでは、平澤まりこさんの作品の掲載が27日(月)9:00までとなっております。
その他に秋冬の衣服やアクセサリーも、多数掲載しておりますので、この機会にご覧くださいね。
皆さまのご来店をお待ちしております。

