コンテンツへスキップ

今この瞬間

のせるみ

のせるみ

触れるものも触れないものも、健やかに巡るほうへ
今この瞬間

もうすぐ冬が到来しようとしています。
みなさん、季節の到来をどうやって感じていますか?

 

忙しい毎日を過ごしていると、知らず知らずのうちに、季節が巡り、
「暑くなった寒くなった」と流れるように1年をまわしていることもあるような気がします。

わたしは、日ごろ漁師さんや農家さんと一緒に仕事をすることが多いためか、彼らの風景に季節を感じることが多くなりました。

 

冬には冬の作物が、
冬には冬の手仕事が、
冬には冬の営みが、
この世界には存在しています。

 

この季節だからできることというものの上に人間は成り立ってきた。

 

とはいえ、
冬でもハウス栽培でキュウリを作れ
旬でなくてもタイやマグロは養殖される時代

 

一次産業でさえも「季節」を置き去りにし始めて久しい現代で

 

できることはといえば
自分自身が、「今この瞬間」を
どれだけ体で受け取れるか
それだけなような気もしてきます。

美しい景色、
季節の変化は目の前にある。

 

必ずしも自然の中に行かなければならないわけではなく、
たまにはふと
ちょっとした日の長さや
肌に感じる空気の変化
朝の香りの違いで季節を感じながら
「今この瞬間」を感じてみるのも
きもちがいいかもしれません。

 

あ〜。冬到来だ〜。
食べたいものがたくさんある!

 
のせるみ

のせるみ

のせるみ

触れるものも触れないものも、健やかに巡るほうへ

Related Articles

4度目の出産

4度目の出産

9月12日の宇宙の日に娘が誕生してから1か月が過ぎました。娘もすっかりまるっまるなお顔に。   退院日の19日から始まったLIFT 八木良介展、10/3か...

小野 佳王理
もっと見る
身体に教えてもらう

身体に教えてもらう

あっという間に11月。急に寒さがやってきて温かなものが手放せない季節です。   季節が変わる時を私の場合文字通り肌で感じることになります。移ろう空気の状態...

もっと見る