コンテンツへスキップ

市川孝展

のせるみ

のせるみ

触れるものも触れないものも、健やかに巡るほうへ
市川孝展

おはようございます。

昨日の雨を経て一段と肌寒くなり、慌てて長袖の衣をひっぱりだす朝です。

 

うつしきでは、木曜日12日より市川孝展がご覧頂けます〇

その展示の企画として今回土曜、日曜、月曜日に市川さんの作品を用いたワークショップとお茶会が開かれました。

皆様に心から空間を味わって頂けていて、とても嬉しく感じています。

 

土日は、のの艸による野草茶のワークショップ。

晴れている日は外に野草を探しに出かけたり

雨の日は雨の日でしっとりとうつしき喫茶内で思い思いの野草を調合したり

市川さんも共に輪を囲み、市川さんが感じるお茶や、土や道具の話をしてくださっていました。

実際に野草や土に触れ、道具を扱うことで感じられる体感が、一晩あけた今日も残っているのではないでしょうか。

 

参加していない私でさえ、お店に立ってあれこれ妄想をしているだけで

あれこれと欲しくなってしまっています!

本日まで、企画は続きます。

本日は、市川孝さんによる空想民族茶会!

 

名前を聞くだけでワクワクしますね^^

 

ご参加の方、お会いできることえお愉しみにお待ちしております〇

今週も健やかな7日間を過ごしましょう♪

※12日、13日はご予約制にて入店頂けます。詳細はお知らせの投稿、もしくはInstagramよりご確認くださいませ。

 

のせるみ

のせるみ

のせるみ

触れるものも触れないものも、健やかに巡るほうへ

Related Articles

うつしき 即ち 空である

うつしき 即ち 空である

彼岸花も大いに咲き、秋分を過ぎようやく秋めいてきましたね。 ひとつひとつのご縁を大切にしながら歩み続け9月12日にうつしきは9年目を迎えることができました...

小野 佳王理
もっと見る
楽しんで生きる

楽しんで生きる

10月になり、秋が深まって来ましたね。 我が家では待ちに待った金木犀が開き始め甘い香りに包まれる今日この頃。 ちょうど先週末には息子の保育園で運動会が行わ...

田上 真理子
もっと見る