コンテンツへスキップ

小春日

小春日

督田昌巳 展 大盛況で幕をとじました
幾つもの個が並ぶたくさんの作品に、じっくり時間をかけて向き合ってくださった皆様有難うございました

選び終えたときの清々しさにこちらも嬉しくなりました。
たくさん迷っても、これ!というものが決まると途端にものとの距離が縮まり、
選んだものが一番佳いと確信する
これから過ごす楽しみに想いが膨らむのも選ぶことの楽しみです

子どもにも大人気な督田さん
全力で遊んでもらって、笑顔でずっと付いてまわる子どもたち
冬を前に穏やかな陽射しが届き
ぽかぽかとした督田さんのお人柄が反映されているような十日間でした

会期中に喫茶室でひらいた一日花屋
田代の喫茶と共にお楽しみいただき有難うございました
督田さんの木の器は日々使うことを大前提に考えられていて、
水分も油分もしっかり受け止めてくれます。
もしも落として割れても欠けても木は直して一生使えるそう
そんな器に花を生けると儚く一瞬を生きるものと終わりがないことが
世界に同時に存在することを実感させてくれます
長い茎を持つ花もだんだん終わりに近づくにつれ、短くなり花びらだけになっても
督田さんの器に浮かべるとより美しくみえます
抱きとめてくれるようにどんな時も受け入れてくれる器です

督田さんの器は展示後もうつしきに厳選したものを並べています
これからの季節、身体を温めるお料理が木の器でよりあたたかく感じさせてくれます
実際に肌で触れて、永く付き合う器を探しに来てくださいね

小西 紗生

Related Articles

みんなのごはん 夜ご飯編

みんなのごはん 夜ご飯編

11月16日より督田昌巳 展 が始まりました。手のままに作り続けたという300点あまりの作品たち。家具の製作を20年以上され、木がどんな変化をするか見てき...

小野 佳王理
もっと見る
オンラインショップ

オンラインショップ

1月11日の満月の日の今日うつしきはオンラインショップをプレオープンします https://utusiki.com/shop 先立ってこの日記を見て頂いて...

もっと見る