コンテンツへスキップ

春、海の香

のせるみ

のせるみ

触れるものも触れないものも、健やかに巡るほうへ
春、海の香

おはようございます。

初夏のように暑くなったと思えば、また寒くなって、身体の体調をくずしやすい最近の気候です。

みなさんいかがおすごしですか。

 

そんな今日この頃、わたしは海の仕事が多くなる季節を迎えています。

春の海は、なんとも香しい。

淡く曖昧に霞んだ世界に、新しい生命がたくさん産声を上げていて

あちらもこちらも歓びに溢れているようです。

キラキラに輝く湯がきたての若芽の茎。思わず作業の手を止めてうっとりしてしまいます。

今この季節を経験している自分と同様、今この自然界に姿を現すものを体に取り入れることは

なににも代えがたい食養生だなぁとおもいます。

かくいう私もこの春は若芽と浅利と・・・タケノコ三昧!

あと何回春を迎えられるか、おいしく食べられるか

そう考えると季節ごとの出会いがより一層愛しくなりますね〇

とはいえ産地は大忙し。

今を逃すわけにはいかないということで季節の手仕事に追われる・・・なんて記憶があるように

旬は待ってくれません!

プロフェッショナルな仕事を間近で見ながら、

おいしいものと自然の健やかな循環が続く未来に向けて、思いをはせる春になりそうです。

みなさんも、美味しい春を堪能してくださいね^^〇

 

のせるみ

 

 

のせるみ

のせるみ

触れるものも触れないものも、健やかに巡るほうへ

Related Articles

学びの場 再始動!

学びの場 再始動!

親しい友人と一緒か、離れるのか。 学校という社会で多くの時間を過ごす小学生チームはクラス替えという一大イベントにそわそわしながら迎えた新学期。 登下校の道...

小野 佳王理
もっと見る
光育む

光育む

花月日 春夏帽子新作発表展 お越しいただいた皆さんありがとうございました。 初日の二日間は喫茶室での珈琲kouの会もあわせてご堪能いただき、ゆっくりとうつ...

もっと見る