うつしき

うつしき

陶芸家 市川孝展「原点回帰 空想民族的道具考2023」のご案内

稲狩りを待つ金色と緑色に光る絨毯の脇には

まるで花火のように

今にもパチパチと火花の音が聴こえて来そうな彼岸花が咲き誇るこの頃。

秋分を迎え、少しずつ色褪せて来た植物たちは

優しい陽射しの中で微笑んでいるようにも感じます。

 

秋が深まる10月

うつしきでは、陶芸家 市川孝さんによる器や茶道具と

秋を彩る草木や植物から作る野草茶をお楽しみいただける催しを開催致します。

秋の優しい光に包まれる

うつしきの野草散策に是非お越し下さい。

 

陶芸家 市川孝 展

原点回帰 空想民族的道具考2023  於うつしき

会期 2023年10月12日(木) – 10月16日(月)

 

※日程は、変則的となるため下記の詳細をご確認の上、お申し込み、ご来店下さいますようお願い致します。

 

◯7(土),8(日),9日(月) 展示企画の催しとしてWS、茶会の開催

※ご来店はWS、茶会をご予約頂いたお客さまに限ります

◯10(火),11(水)店休日

◯12(木) 〜15(日) 展示販売(営業時間13:00-17:00)

※12日,13日のみ予約制、購入の点数制限あり

12日,13日ご予約希望のお客様は下記info@utusiki.com宛に件名”12日または13日来店予約”

本文に下記内容を記載の上、ご連絡をお願いします

・時間13:00/14:00/15:00/16:00の時間よりお選びください

•人数 (一組あたり点数5点とさせて頂きます)

•お名前

•当日連絡が取れるお電話番号

※@icloud.com は迷惑メールに振り分けられることが多い為、別のアドレスからお願いします。

 

 

 

土を捏ねて、形にして、焼き上げる。

植物を採って、火と陽を使って、お茶にする。

仕事にしてきたことの私の作陶の原点に帰ってみたくなりました。それが焼き〆、土瓷。

また興味があるお茶の原点を探っています。それらが民族的な植物焙煎。

それらが繋がり、最近は空想民族的道具を追っかけています。

今回のうつしきさんでの個展では、

先日、一週間焚き続けたうつわと焙煎を楽しむうつわを並べます。

 

市川孝

1967年滋賀県生まれ。
滋賀県・伊吹町に築窯し、日本各地や海外で個展を行う。
使う人の生活に溶け込むうつわづくりを心がけ、
また野や森に茶道具を持ち出す「茶車」を制作し、
独自の茶会を開催し、茶の魅力を伝えている。

 

インタビュー映像

陶芸家 市川孝 展 /VOL.1「作陶」

陶芸家 市川孝 展 /VOL.2「焚き物」

陶芸家 市川孝 展 /VOL.3「窯出し」

 

 

 

喫茶室での催しには

市川孝さんと親交があり、うつしきにも所縁ある

『野草宙』澤村玄道さん、『のの艸』澤村日菜さんと

余韻さんをお迎えしての2日間のワークショップとお茶会を開催致します。

 

10月7日(土) / 8日(日)

 

のの草 ワークショップ

時間:12時〜14時半 (11:30入店可)

お代 : 8800円

市川孝 のさまざまな炉、煮茶器を使い

宙茶のつくり方実演と

うつしきお庭散策と草摘み、

火と水の力、

野の草の力をお伝えいたします

余韵の果野菓、のの艸の草花つきです

・・・・・・・・・

のの茶会

時間:16時〜17時半 (15:00入店可)

お代: 5500 円

季節の草木、葉っぱ、茎、根っこ、たねなど

好きなものを選んでオリジナルの

お茶を作る茶会です

うつしき のお庭散策、草摘み、

市川孝のさまざまな 炉と煮茶器、

道具まわりを使います

余韵の果野菓とのの艸の草花 付き

◯お申込み方法

yasousora@gmail.comまで下記内容をご記載のうえ

ご連絡をお願いします

•参加日
•人数
•参加者全員のお名前
•当日連絡が取れるお電話番号

10/9(月)

空想民族茶会
市川孝

時間:13時〜(12:30入店可)

15時半〜(15:00入店可)
お代: 5000円

◯10/9 空想茶会のお申込み方法

info@utusiki.com宛に件名”空想民族茶会”、本文に下記内容を記載の上、ご連絡をお願いします

•ご希望の日時
•人数
•参加者全員のお名前
•当日連絡が取れるお電話番号

※@icloud.com は迷惑メールに振り分けられることが多い為、別のアドレスからお願いします。

 

 

お次はもうじき金木犀だろうと、甘美な香りを想像してしまう季節。

日々、移り変わる自然を皆さまとゆっくり感じられる時間となれば幸いです。